1回できたを信用するな

んにちは!

 

今回はあなたが

大学受験の為に

勉強する際に

 

もっとやっとけばよかった

なんであの時…

 

よりも

 

やる事やってきてよかった

これからも頑張ろう

 

と思えるようにするための

お話をしていきます。

f:id:haruswim0924:20190320052112p:image

大学入試では高1・高2・高3

3年間で習った範囲が出題されます。

 

つまり長い記憶が必要

そういう訳です。

 

ですが

人は忘れる生き物です。

 

そこで大事なのが

「Reviewと類題」

です。

 

Reviewは復習のことです。

 

ただ

復習というと

何をイメージしますか?

 

ノートを見返すくらいしか

思い浮かばない人も

多いのではないでしょうか。

 

これがよく先生の言う

「復習しとけよ」

の実際なのです。

f:id:haruswim0924:20190320052230j:image

僕の言う復習とは

自主学習の際

意識してほしいものです。

 

参考書等でも

ある程度キリが良い所で

まとめ問題のコーナー

がありますよね。

 

というように

ある程度習うと

そこまでを振り返る事が

大切になってきます。

 

それをもっと徹底的

やってほしいのです。

 

どういう事かというと

7章のまとめ問題だけでなく

 

7章で解いてきたものを

解きなおせという事です。

 

1回解いたから答え

知っとるやん

と思うかもしれないですが

 

1回できたを信頼するな

というのはここにあります。

 

できなかったものは

ちゃんと今回はできるのか

 

できたものは

確信をもって正解できるのか

 

それを確認していく

必要があります。

f:id:haruswim0924:20190320052513j:image

これをやるかやらないかで

 

やったのにできないと思うか

やったとこできてると思うか

 

変わってきます。

 

い範囲をやり終えた後

もう一度やると

効果が薄くなってしまいます

 

何を間違えたのか

何が大切なのか

 

忘れてしまうからです。

 

そのため

1単元1単元

進んだらもう一度」

を繰り返して下さい。

 

1つ1つの復習を

しっかりとやっていく事で

 

長期的に頭に残ります。

 

1回できたものが

もう1回できたら

 

なかなか忘れなくなるのです。

f:id:haruswim0924:20190320052819p:image

そしてもう1つ挙げたのが

類題です。

 

言いたいことは1つです。

 

似たような問題

やった事あるから飛ばそ

 

これをしないでください。

 

習ったことに関わる

問題を解く事こそが

 

あなたの学んだ事を定着させ

考え方を確実にを頭に刻みます。

 

似たような問題を

飛ばしていると

 

テストや模試の答え合わせで

 

このやり方見たことある

知ってるやつやん

 

と思うものが多くなります。

 

大学入試は

見たことある

 

ではなく

正解できる

 

を求めています。

 

そのためにreviewと類題

が必要なのです。

f:id:haruswim0924:20190320052925j:image

1回できたを信用せずに

 

キリが良い所まで進んだら

そこまでを解きなおす。

 

似たような問題でも

しっかり解いてみる。

 

これをやる事により

あなたが学んだ事は

簡単には消えず

 

振り返って自分の頑張りに

目を向ける事ができます。

 

まずはあなたが今取り組んでいる

自分の勉強

 

ちゃんと「もう1回」を

忘れていませんか。

 

似ている問題

飛ばしていませんか。

 

reviewと類題

 

この2つだけは今すぐ

最優先事項にして下さい。

 

悩んでいることやわからないことは

気軽に聞いてください!